ホルン・アンサンブル作品一覧表(2)
(サ〜ト)

作曲家名はアイウエオ順で記載しました。
ホルン・デュオや3本以上のホルン・アンサンブル作品の一覧です。
例外としてワーグナー・チューバの入る作品や
ワーグナー・チューバのアンサンブルも含みます。
また、他の作品からの編曲も含みます。
この分野は編曲された楽譜が数多く発売されていますが
ここではLPやCDなどで発売されたものを紹介します。
コレクションは演奏者名に記載または列記しました。

サ 行
演奏者名
作曲者不詳 Anonymous(18世紀)
ホルン四重奏曲第1番 ブダペスト・フェスティバル・
ホルン・カルテット
佐久間(ボブ) Bob Sakuma(1949〜)
ホルン四重奏曲「アテンプト」 東京ホルン・クワルテット
      オリフォン四重奏団
レ・ダンスール 東京ホルン・クワルテット
サンタ・マリア(トマス・デ) Tomas de Santa Maria(1510-1570)
古代スペインのファンタジー ベルリン・フィル・ホルンQ
シェレスヴィーク(ダニエル・W) Daniel Weiseth Kjellesvik (1985-) フォース・ライン・ホル四重奏
4つの衝動
ジェンキンス(カール) Karl Jenkins (1944〜)
コラール第1番 アレクサンデル・シュベスチク
コラール第3番 アレクサンデル・シュベスチク
シーボーン(ピーター) Peter Seabourne(1960〜)
ルフィオリ 〜4本のホルンのための
ファンファーレ
オンドジェイ・ヴラベッツ
エンカウンター
  〜2本のホルンのための
オンドジェイ・ヴラベッツ
シマノフスキ(カロル) Karol Szymanowski (1882-1937)
レント・テーマ(交響曲第2番より)
 (シェベスチク編)
アレクサンデル・シュベスチク
シャイト(ザムエル) Samuel Scheidt(1587-1653)
4本のコルネットのカンツォン アメリカン・ホルン・カルテット
古い年は過ぎ去った チェコ・ホルン・コーラス
シャイン(ヨハン・ヘルマン) Johann Hermann Schein
 (1586-1630)
「音楽の饗宴」より3つの舞曲 ライプツィヒ放送響ホルンQ
ジャック(パトリック) Patrick Jaques (1958〜)
クラスター・ホルン オリフォン四重奏団
シャルメル(ガストン) Gaston Chalmel
狩の行進曲 ヘルマン・バウマン他
シャントル(ヨーゼフ) Josef Schantl (1842-1902)
アウホーフ狩りの行進曲 ウィーン・ヴァルトホルン合奏団
さあ、狩りに行こう つの笛集団
狩のファンファーレ モーツァルテウム音楽院
ホルン・アンサンブル
      H・アンゲラー・ホルン・アンサンブル
狩猟開始の合図 ウィーン・ヴァルトホルン合奏団
      ローラント・ホルバート
狩猟の合図 1 ウィーン・フィルハーモニア・ホルンQ
狩猟の合図 2 ウィーン・フィルハーモニア・ホルンQ
狩りの終りの合図 ウィーン・ヴァルトホルン合奏団
      ローラント・ホルバート
獲物くらべ ウィーン・ヴァルトホルン合奏団
1879年/マカルト・パレードの
ファンファーレ集
ローラント・ホルバート
メランのフランツ・グラーフのファンファーレ ウィーン・フィルハーモニア・ホルンQ
フランツ・ヨーゼフ皇帝の
ファンファーレ
ウィーン・フィルハーモニア・ホルンQ
シャンピグニー(コムテ・デ) Comte de Chanpigny
ポルカ「航海の雷」 リチャード・バーディック
シュヴェルツィク(クルト) Kurt Schwertsik (1935〜)
ホルンポスティル モーツァルテウム音楽院
ホルン・アンサンブル
シュタイニッツ(アレキサンダー) Alexander Steinitz (1967〜)
6本のホルンのための小品 ローラント・ホルヴァート
シュタルク(ロベルト) Robert Stark(1847-1922)
セレナード ヘ長調Op42
 〜4本のホルンのための
ドイツ・ホルン・アンサンブル
シュティーグラー(カール) Karl Stiegler (1876-1932)
聖フーベルト・ミサ ウィーン・ヴァルトホルン合奏団
      アルゴイ・ホルン合奏団
      ジャパン・ホルン・クインテット
聖フーベルトのファンファーレ ウィーン・フィルハーモニア・ホルンQ
狩の行進曲 モーツァルテウム音楽院
ホルン・アンサンブル
森のこだま ウィーン・ヴァルトホルン合奏団
    モーツァルテウム音楽院
ホルン・アンサンブル
リューツォーの荒々しい大胆な狩り ウィーン・ヴァルトホルン合奏団
ジークフリート幻想曲
〜8本のホルン
トマス・ハウシルト他
シュティヒ(ヤン・ヴァツラフ) Jan Vaclav Stich(1746〜1803)
8つのホルン二重奏曲 安土真弓&五十畑勉
シュトラウス(フランツ) Franz Strauss(1822〜1905)
3つの四重奏曲 デトモルト・ホルン・カルテット
Oderbayerische Gebirgsweise
   〜3つの四重奏曲より
デトモルト・ホルンカルテット
狩りのロンディーノ
   〜3つの四重奏曲より
デトモルト・ホルンカルテット
六つの四重奏曲より シンフォニア・ホルニステン
前奏曲、主題と変奏 Op.13
(アレクサンデル・シェベスチク編)
アレクサンデル・シュベスチク
シュトラウス(ヨハン)U世 Johann Straus II(1825〜1899)
組曲「こうもり」(ヤネシッツ編 ウィーン・ホルン・アンサンブル
雷鳴と電光(柏原賢編) 東京ホルン・クワルテット
ウィンナワルツ・メドレー
(織田英子編)
東京ホルン・クワルテット
ピツィカート・ポルカ ベルリン・フィルハーモニー・
ホルン・カルテット
シュトラウス(リヒャルト) Richard Strauss(1864〜1949)
バラの騎士〜歌手の詠唱 ウィーン・フィルハーモニア・ホルンQ
「バラの騎士」幻想曲 ミュンヘン・オペラホルン
我が心は固く武装して
「ばらの騎士」より(シェベスチク編)
アレクサンデル・シュベスチク
「ばらの騎士」組曲
   (大橋晃一編)
アレキサンダーホルンアンサンブルジャパン
3つのホルン四重奏曲 ザ・ホルン・カルテット
シュナイダー(ゲオルク・A) Georg Abraham Schneider
1770-1839)
3つのトリオ ドイツ・ナチュラルホルン・ゾリステン
シューベルト(フランツ) Franz Peter Schubert(1797-1828)
交響曲第8番「未完成」より
アンダンテ・コン・モト
ジャーマン・ホルン・サウンド
交響曲第9番「ザ・グレート」の
     ファンファーレ
ローラント・ホルヴァート
歌曲集「冬の旅」より「菩提樹」 ライプツィヒ放送響ホルンQ
    ローラント・ホルヴァート
    ベルリン・フィル・ホルンQ
    ハンス・ピツカ他
5つのドイツ舞曲
〜16のドイツ舞曲と
2つのエコセーズD783より
デトモルト・ホルンカルテット
ドイツ舞曲 ローラント・ホルヴァート
歌曲集「冬の旅」より「宿屋」 デトモルト・ホルンカルテット
    ローラント・ホルヴァート
3つの四重奏曲(ライデリス編) フロリダ・フィル・ホルンQ
夜 D983c ローラント・ベルガー他
    ウィンナ・ホルンズ
六つの四重奏曲より(レイノルズ編) シンフォニア・ホルニステン
2本のホルンの為の二重奏曲 ローラント・ホルヴァート
狩りの歌D521 ハンス・ピツカ他
fruhlingszeit ハンス・ピツカ他
アヴェ・マリア レ・トロンペ・ドゥ・シャンボール
セレナードD889 ローラント・ホルヴァート
ドイツ・ミサ曲 ローラント・ホルヴァート
死と乙女D531 ローラント・ホルヴァート
ハンガリー行進曲 ローラント・ホルヴァート
メヌエット Op.142 -2
      (即興曲集 より)
フランシス・オーヴァル
シュネーベルガー(フランツ) Franz Schneeberger (1876-1932)
森の歌声 ウィーン・フィルハーモニア・ホルンQ
シュペルガー(ヨハン・マティアス) Johannes Matthias Sperger (1750-1812)
狩の音楽〜2つのホルンの為の
12の二重奏曲
ミクローシュ・ナジ
シューマン(ロベルト) Robert Schumann(1810〜1856)
コンツェルトシュテュックヘ長調 ウィンナ・ホルンズ
アダージョとアレグロOp70
(4本のホルン版)
アレクサンデル・シュベスチク
楽しき農夫 ローラント・ホルヴァート
水夫の歌 ローラント・ホルヴァート
シュミット(フランツ) Franz Schmidt (1874-1939)
王様のファンファーレ
〜歌劇「フレディグンディス」より
ウィンナ・ホルンズ
シュムッツ(アルバート) Albert Schmutz (1858-1975)
4本のホルンのための
ディヴェルティメント
リチャード・バーディック
シューラー(ガンサー) Gunther Schuller(1925〜)
シューラー(ギュンター) 無伴奏ホルンのための二重奏曲 フィリップ・マイヤース他
     安土真弓&五十畑勉
5つのホルンのための5つの小品 NFBホルン・カルテット
     リチャード・バーディック
ショウ(ロウェル・E) Lowell E. Shaw(1930〜)
ビッパリーズ(全9曲)
〜2本のホルンのための
山本 真、他
     ウォーレス・イースター他
3つのビッパリーズ アンドリュー・レウィンター他
ビッパリーズ第1番 ヤチェク・ムズィク他
ビッパリーズ第5番 ジェシー・マコーミック他
トリッパリーズ(全4曲)
〜3本のホルンのための
山本 真、他
     ウォーレス・イースター他
トリッパリー 第2番〜第4番 フランシス・オーヴァル
フリッパリーズ(36曲)
〜4本のホルンのための
コーン同盟ホルンカルテット
フリッパリーズ(32曲) ウォーレス・イースター、他
フリッパリーズ第9巻第10巻 ウォーレス・イースター他
フリッパリーズ(8曲) アメリカン・ホルン・カルテット
フリッパリーズ(6曲) コルニチヌム・アカデミクス・コルス
フリッパリーズ(4曲) アレクサンデル・シュベスチク
フリッパリーズ(3曲) つの笛集団(1992-94)
フリッパリー 第2番 フランシス・オーヴァル
クイッパリーズ(全8曲)
〜5本のホルンのための
山本真コーンステレーション・
ホルン・カルテット
クイッパリーズ第2巻(4曲) ウォーレス・イースター他
アンダンテとアレグロ
〜8本のホルンの為の
つの笛集団(1992-94)
    つの笛集団(2001)
東海林 修 Osamu Syoji
ディスコ・キッド つの笛集団
ジョーンズ(サド) Thad Jones (1923-1986)
子供の誕生(メイヤー編) ダラス&ヒューストン響
ホルン・セクション
ジョンソン(ロジャー) Roger Johnson(1941〜)
6本のホルンのための組曲 ロスアンゼルス・ホルンクラブ
     リチャード・バーディック
ジルヒャー(フリードリヒ) Phillipp Friedrich Silcher(1789-1860)
フレンチホルン デトモルト・ホルンカルテット
ジロー(ユベール) Hubert Giraud (1920〜)
パリの空の下(ヴァレンドルフ編) ベルリン・フィルハーモニー・
ホルン・カルテット
スーザ(ジョン・フィリップ) John Philip Sousa(1854-1932)
ワシントン・ポスト(マルチネット編) つの笛集団
スタウト(ルイ)(編曲) Louis Stout (1924-2005)
4つの小品
 1)カッコウ
 2)おお、可愛い少女
 3)ルール・ブリタニア
 4)ゴムの木のカヌー
シカゴ交響楽団
ホルン・メンバー
スタミツ(フランティシェク) Frantisek Stamic
6本のホルンの為の二重エコー プラハ・コレギウム・ムジクム
ストロング(テンプルトン) Templeton Strong (1856-1948)
レジェンド(伝説) ドープラ・ホルンカルテット
     リチャード・バーディック
スミス(クロード・T) Claude T.Smith (1932-1987)
フェスティバル・ヴァリエーション
   (小林健太郎編)
アレキサンダーホルンアンサンブルジャパン
スメタナ(ベドルジハ) Bedrich Smetana (1824-1884) チェコ名
スメタナ(フリードリヒ) Friedrich Smetana(1824-1884) ドイツ名
六重唱曲〜「売られた花嫁」より ローラント・ホルヴァート
スュラン(リヨネル) Lionel Surin
Un Jour....(一日) オリフォン四重奏団
セーケイ(エリク) Erik Szekely (1927〜)
オーバードとセクエンス ドープラ・ホルンカルテット
ゼイフリート(エルハルト) Erhard Seyfried (1924〜)
5つのホルンのための小組曲 つの笛集団
   〃 ジャパン・ホルン・クインテット
小ポルカ ウィーン・ヴァルトホルン合奏団
小組曲 ローラント・ホルヴァート
意地悪な奇想曲 ローラント・ホルヴァート
年老いたペーター
  〜主題と6つの変奏
ローラント・ホルヴァート
セミニ(カルロ・フロリンド) Carlo Florindo Semini (1914-2004)
ディヴェルティメント・プレイストリコ チューリヒ・ホルンカルテット
ソンブラン(アルベルト) Albert Sombrun (1870-1922)
聖フーベルトのためのミサ曲 ドイツ・ナチュラルホルン・ゾリステン
ブルターニュの思い出 フォルクヴァング・
ホルン・アンサンブル
タ 行
ダイゼンロート(フリードリヒ) Friedrich Deisenroth (1903〜)
4本のホルンの為の「狩の組曲」 ローラント・ベルガー、他
   〃 ミュンヘン狩猟ホルン・プレイヤーズ
2つのドイツの狩の信号 ミュンヘン狩猟ホルン・プレイヤーズ
聖フーベルト ミュンヘン狩猟ホルン・プレイヤーズ
行進曲、他 ミュンヘン狩猟ホルン・プレイヤーズ
緑の広野で ノルダーシュテット狩猟ホルン団
ディアナの狩の行進曲 ノルダーシュテット狩猟ホルン団
ダウンズ(アンドルー) Andrew Downes (1950〜)
8本のホルンのためのソナタ チェコ・フィルハーモニー・ホルンス
6本のホルンのための組曲Op6 チェコ・フィルハーモニー・
ホルン・セクション
4本のホルンのためのソナタOp22 チェコ・フィルハーモニー・
ホルン・セクション
8本のワーグナー・テューバの為の
5つの劇的小品Op80
チェコ・フィルハーモニー・
ホルン・セクション
ターナー(ケリー) Kerry Turner(1960〜)
ホルン四重奏曲第1番 アメリカン・ホルン・カルテット
ホルン四重奏曲第2番
 「アメリカーナ」
アメリカン・ホルン・カルテット
   〃 ジャパン・ホルン・カルテット
ホルン四重奏曲第3番 アメリカン・ホルン・カルテット
   〃 オリフォン四重奏団
   〃 ジャパン・ホルン・カルテット
ホルン四重奏曲第4番 アメリカン・ホルン・カルテット
ファンファーレ アメリカン・ホルン・カルテット
テトゥアンのカスバ アメリカン・ホルン・カルテット
   〃 ジャパン・ホルン・クインテット
   〃 山下紗季、他
ホルン四重奏のための
ファンダンゴ
アメリカン・ホルン・カルテット
4本のホルンの為の3つの楽章 アメリカン・ホルン・カルテット
バーバラ・アレン アメリカン・ホルン・カルテット
   〃 アメリカン・ホルン・カルテット
   〃 大阪音大ホルンアンサンブル
ルール・ブリタニア アメリカン・ホルン・カルテット
テイク9アンチフォナル・
ファンファーレ
アメリカン・ホルン・カルテット
赤い城への別れ ウィーン・ホルン・アンサンブル
   〃 アメリカン・ホルン・カルテット
   〃 チェコ・ホルン・コーラス
ダブリンの幽霊 アメリカン・ホルン・カルテット
   〃 アレキサンダー・ホルン・
アンンサンブル・ジャパン
永遠の都市-ローマのための
   ファンファーレ
トロンパス・ルザス
シャコンヌOp26
    〜3本のホルンのための
ターナー夫妻&フランク・ロイド
アポロ 〜10本のホルンのための
      演奏会用序曲Op87
アレキサンダーホルンアンサンブルジャパン
ダニエル=ルシュール
(ジャン=イヴ)
Jean-Yves Daniel-Lesur (1908-202)
5つの間奏曲 チューリヒ・ホルンカルテット
    〃 オリフォン四重奏団
タブロー(ジェハン) Jehan Tabourot (1520-1595)
ディンドン空高く QUADRE
ダルブレ(ジャン=リュク) Jean-Luc Darbellay (1946〜)
アズール チューリヒ・ホルンカルテット
  〃 ライプツィヒ・ホルン・カルテット
チャイコフスキー(ピョートル・I) Peter Ilyich Tchaikovsky(1840-1893)
荘厳序曲「1812年」Op49
       (近藤望編)
大阪音大ホルンアンサンブ
組曲「くるみ割り人形」より
(星野 究編)
つの笛集団
チャイコフスキー・ファンタジー
(井澗昌樹編)
ホルン・アンサンブル・
ヴィーナス
ピッツィカート・オスティナート
 (ロウェル・E・ショウ編)
アレクサンデル・シュベスチク
     〃 フランシス・オーヴァル
チャヴェス(カルロス) Carlos Chavez (1899-1978)
4本のホルンのためのソナタ フィリップ・マイヤース、他
   〃 ジェームズ・アトキンソン他
チャタウェイ(ジェイ) Jay Chattaway (1946〜)
ロック・エンカウンター フランシス・オーヴァル
チェレプニン(ニコライ) Nikolai Nikolayevich Tcherepnin
(1873-1945)
ホルン四重奏のための6つの小品 モーツァルテウム音楽院
ホルン・アンサンブル
   〃 東京ホルン・クワルテット
   〃 コルニチヌム・アカデミクス・コルス
   〃 オーストリアン・ホルンズ
   〃 ジャパン・ホルン・カルテット
   〃 ドイツ・ホルン・アンサンブル
   〃 トロンパス・ルザス
   〃 第1曲〜第5曲 レニングラード・フィル・ホルンEns
   〃 第3曲「狩り」 シカゴ交響楽団
ホルン・メンバー
ツィールジナ(フランツ) Franz Zwierzina (1751-1825)
3つのトリオ ドイツ・ナチュラルホルン・ゾリステン
ツビンデン
(ジュリアン=フランソワ)
Julien-Francois Zbinden (1917〜)
3つの小品 チューリヒ・ホルンカルテット
デイヴィス(キャサリン) Ktherine Davis (1892-1980)
リトル・ドラマー・ボーイ
(ダニエル・ウッド編)
QUADRE
ディーヴィツ(アルフレッド) Alfred Diewitz(1867-1928)
陽気な山番(リーベルト編) ベルリン・フィル・ホルンQ
ディカウ(ロバート) Robert Dickow
入場のファンファーレ アメリカン・ホルン・カルテット
ティペット(マイケル) Michael Kemp Tippett (1905-1998)
4本のホルンのためのソナタ バリー・タックウェル・ホルンQ
   〃 NFBホルン・カルテット
   〃 マイケル・トンプソン・ホルンQ
   〃 トランスアトランティク・ホルンQ
   〃 ライプツィヒ・ホルン・カルテット
   〃 ザ・ホルン・カルテット
ディロン(ロバート) Robert Dillon
舟歌 シンフォニア・ホルニステン
ティンデア Tyndare
聖フーベルトのためのミサ曲 ドイツ・ナチュラルホルン・ゾリステン
デスモンド(ポール) Paul Desmond (1924-1977)
テイク・ファイヴ アメリカン・ホルン・カルテット
デュヴェルノワ
(フレデリク・ニコラ)
Frederic Nicolas Duvernoy 
(1765-1838)
4つのホルン二重奏曲 トーマス・ミュラー
デュカス(ポール) Paul Abraham Dukas(1865-1935)
「ラ・ペリ」のファンファーレ 大阪音大ホルンアンサンブル
デュファイエ(ジャン=ミシェル) Jean-Michel Defay (1932〜)
4本のホルンの為の4つの小品 オリフォン四重奏団
デュピュイ(エドゥワルド) Edouard Du Puy (1770〜1822)
ホルン三重奏曲 リチャード・バーディック
ホルン四重奏曲 リチャード・バーディック
デュボワ(ピエール・マックス) Pierre Max Dubois (1930〜1995)
ホルン四重奏曲 フロリダ・フィル・ホルンQ
   〃 オリフォン四重奏団
デュボワ(レオン) Leon Dubois (1859-1935)
クロマティックホルンのための
八重奏曲
リュク・ベルジュ、他
デュルナー Durner
嵐の魔法の鎧 ハンス・ピツカ他
テレマン(ゲオルク・フィリップ) Georg Philipp Telemann (1681-1767)
4つのホルンのための協奏曲
変ホ長調(原曲:4つのVnのための
ライプツィヒ放送響ホルンQ
   〃 アメリカン・ホルン・カルテット
   〃 ジャパン・ホルン・カルテット
2本の狩猟ホルンのための
 メヌエット TWV.40:110
ジャン=フランソワ・マドゥフ
伝承作品 Traditional
見よ、バラは咲く
(キャリー・キャンベル編)
QUADRE
The Friendly Beasts
(キャリー・キャンベル編)
QUADRE
Il Est Ne(キャリー・キャンベル編) QUADRE
Infant Holly,Infant Lowly
(ナタン・パヴェレク編)
QUADRE
世界のキャロル
(ナタン・パヴェレク編)
QUADRE
秋には、私の子供
(ナタン・パヴェレク編
QUADRE
オーストリアの狩猟の合図 ウィーン・ヴァルトホルン合奏団
伊達男 パー・フォース・ミュージックEns
デンツァ(ルイジ) Luigi Denza(1846-1922)
フニクリ・フニクラ(ミシェル編) ベルリン・フィルハーモニー・
ホルン・カルテット
ドイツ民謡 Deutsche Volkslieder
Ich ging durch einen grasgrunen wald デトモルト・ホルンカルテット
狩人が角笛を吹いた バイロイト祝祭ホルニステン
森の中で、ハイデ バイロイト祝祭ホルニステン
トイバー(フレッド・W) Fred W. Teuber
スカボロー・フェア ホルン・アンアサンブル・ヴィーナス
ドヴォルザーク(アントニン) Antonin Leopold Dvorak (1841-1904)
交響曲第9番より第2楽章「ラルゴ」 ジャーマン・ホルン・サウンド
私にかまわないでOp82−1
(ルーリッツ編)
チェコ・ホルン・コーラス
歌が私の心に入ってくるOp63−1
(ルーリッツ編)
チェコ・ホルン・コーラス
毒をまぜる恋人(ルーリッツ編) チェコ・ホルン・コーラス
スラヴ舞曲第8番(柏原賢編) 東京ホルン・クワルテット
ドスモン(ラニュルフ) Rainulphe M E M d'Osmond(1828-91)
「森への挨拶」ヘ長調 ドイツ・ホルン・アンサンブル
トッツァウアー(ペーター) Peter Totzauer (1945〜)
4つの四重奏曲 ローラント・ホルヴァート
トート(ターマシュ) Tams Toth
 キャメロット ブダペスト・フェスティバル・
ホルン・カルテット
ドビュッシー(クロード) Claude Achille Debussy(1862-1918)
4つの小品〜ウィンター&ターナー編 アメリカン・ホルン・カルテット
小組曲(木村 裕編) ホルン・アンアサンブル・ヴィーナス
シャルル・ドルレアンの3つの歌 チェコ・ホルン・コーラス
ドープラ(ルイ=フランソワ) Louis-Francois Dauprat(1781-1868)
大六重奏曲ハ長調Op10
〜6本のホルンの為の
デトモルダー・ホルニステン
   〃 チェコ・フィル・ホルン・セクション(87)
   〃 チェコ・フィル・ホルン・
アンサンブル(95)
   〃 チェコ・フィル・ホルン・セクション(96)
   〃 クロード・モーリー
   〃 リチャード・バーディック
   〃 コルニオクィロ・ナチュラル
ホルン・アンサンブル
   〃 ヨアヒム・ベンシュ
6つのホルン四重奏曲Op8−1 コルニオクィロ・ナチュラル
ホルン・アンサンブル
   〃 リチャード・バーディック
〜ホルン四重奏曲第1番ト短調 アメリカン・ホルン・カルテット
6つのホルン三重奏曲Op8−2 リチャード・バーディック
3つの大三重奏曲Op4
〜3本のホルンの為の
エンゲルベルト・シュミット
   〃 リチャード・バーディック
大三重奏曲第2番Op4−2
  〜メヌエット
レニングラード・フィル・ホルンEns
ホルン二重奏曲第3番Op13−3 リチャード・バーディック
ホルン二重奏曲第5番Op13−5 リチャード・バーディック
ホルン二重奏曲第6番Op13−6 リチャード・バーディック
20のデュオOp14 リチャード・バーディック
ベネチア民謡による変奏曲 チェコ・フィル・ホルン・
アンサンブル(95)
チェコのポルカ集 チェコ・フィル・ホルン・
アンサンブル(95)
トマジ(アンリ) Henri Tomasi (1901〜1971)
小組曲 チューリヒ・ホルンカルテット
 〃 オリフォン四重奏団
 〃 トロンパス・ルザス
トーメ(メル) Mel Torme
クリスマス・ソング
(マーク・アダム・ワトキンス編)
QUADRE
外山雄三 Yuzo Toyama (1931〜)
「なつかしい昔」(パッサ・テンポ) 東京ホルンクラブ
ド・ラ・ポルト Ch.de la Porte
ボア人の行進 パー・フォース・ミュージックEns
トルーヴ M. Trouve
ラ・マリー・アントワネット パー・フォース・ミュージックEns

トップへ
トップへ
戻る
戻る