ホルンを含む室内楽作品一覧表(2)
(サ〜ト)

作曲家名はアイウエオ順で記載しました。
ホルンを含む室内楽作品の一覧です。
ホルン三重奏曲、ホルン四重奏曲、ホルン五重奏曲や
ホルンと管楽器や弦楽器との二重奏、2本のホルンと弦楽など
また木管五重奏曲、ピアノと管楽器、六重奏曲、
七重奏曲、八重奏曲、九重奏曲、金管アンサンブル、
また3本以上のホルンと他の楽器とのアンサンブルや
他の楽器のための作品からの編曲も含みます。
コレクションは演奏者名に記載または列記しました。

サ 行
演奏者名
作曲者不詳 ドレスデン宮廷の音楽 ヨアヒム・ベンシュ
ホルン協奏曲変ホ長調 フレデリック・フランセン
三枝 成彰 Shigeaki Saegusa(1942〜)
木管五重奏曲(1963) 吉永 雅人
サーゴン(サイモン) Simon Sargon(1938〜)
ホルン三重奏曲「レガシー」 ブルース・アトウェル
サラン(ルイ) Luis Szaran(1953〜)
ラストロス〜ポー・ロス・
センデロス・デル・チャコ
リサ・ボントレガー
サルゼード(レナード) Leonard Salzedo(1921〜2000)
金管六重奏のための
   ディヴェルティメント
アイファー・ジェイムズ、他
サン=サーンス(カミーユ) Camille Saint-Saens(1835-1921)
ロマンス ヘ長調Op36
(弦楽四重奏版)
ローラント・ホルバート
    〃 池田 重一
白鳥 ヘルマン・バウマン
ザンドナーイ(リッカルド) Riccardo Zandonai (1883-1944)
組曲「フラ・イ・モンティ
  (FRA I MONTI) 」
ステファノ・ロッシ
サンプソン(デイヴィッド) David Sampson(1951〜)
ダンカン・トリオ グレゴリー・ミラー
シエッラ(ロベルト) Roberto Sierra (1953〜)
ホルン三重奏曲(2021) マヌエル・エスカウリアサ
ジェイコブ(ゴードン) Gordon Jacob(1895〜1984) 
六重奏曲 デニス・ブレイン(1953)
   デニス・ブレイン(1957)
5つのバガテル 西條貴人
ジェルヴェーズ(クロード) Claude Gervaise(16世紀中頃)
オールド・フレンチ・ダンス組曲
  (石井由希子編)
東京ホルン クァルテット
シェルプ(ヨゼフ) Josef Schelb (1894-1977)
ホルン、ヴァイオリン、チェロと
ピアノのための四重奏曲(1962)
ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
シェン(シュー=ユン) Hsuh=Yung Shen(1952〜)
アルト・サキソフォンとナチュラルホルン
  のための「ライオンと馬」
ローラ・クロック
シェンク(ニーナ) Nina Senk (1982〜)
One's Song 〜ホルンと
 エコー・アンサンブルのために
マリア・ルビオ
シェーンベルク(アルノルト) Arnold Schonberg,(1874-1951)
管楽五重奏曲Op26 メイソン・ジョーンズ
     〃 ミシェル・ベルジェ
シゲティ(イシュトヴァン)  Istvan Szigeti (1952〜)
ホルンとツィンバロンの為のC.C.(2004) ゾルタン・ヴァルガ
シニガリア(レオーネ) Leone Sinigaglia (1868-1944)
ロマンスOp3
〜ホルンと弦楽四重奏
メイヤー・リモン
     〃 ズビグニェフ・ツーク
     〃 ラデク・バボラーク
シベリウス(ジャン) Jean Sibelius(1865-1957)
五重奏曲ト短調「フィンランドのホルン」
原曲:弦楽三重奏曲〜バボラーク編
ラデク・バボラーク
清水 大輔 Daisuke Shimizu (1980〜)
L or L(フルートとホルンのための) 千野 こころ
POP DROPS 千野 こころ
シャヒトナー(ヨハネス X) Johannes X. Schachtner(1985〜)
自然/粘土/踊り〜ナチュラル・トランペット、ナチュラル・ホルンと
ピアノのための
ルーカス・リューディッサー
ブルレスケ〜テノール・ワーグナー
テューバのための
クリストフ・エス
シャロン(ジャック) Jacques Charron (1954〜)
青い霧 ダニエル・ブルグ
シュガール(ミクローシュ) Miklos Sugar (1952〜)
ツィンコール (2005) ゾルタン・ヴァルガ
シュタインメッツ(ジョン) John Steinmetz (1951〜)
木管五重奏曲 ランダル・ファウスト
シュターミッツ(カール) Carl Stamitz(1745-1801)
ホルン五重奏曲変ホ長調 ペーター・アルノルト
     〃 ルク・ファン・マルケ
管楽器のための四重奏曲Op8-2 ゲルト・ザイフェルト
ホルン三重奏曲変ホ長調 イアン・ブレス
     〃 ウルリヒ・ヒューブナー
フルート、ヴァイオリン、ホルンと
チェロの為の四重奏曲Op8−1
ウルリヒ・ヒューブナー
フルート、ホルン、2つのヴィオラと
通奏低音のための
四重奏曲変ホ長調Op11−3
ウルリヒ・ヒューブナー
シュティーグラー(カール) Karl Stiegler (1876-1932)
「サンクトゥス」
〜「聖フーベルト・ミサ」より
〜ホルンとチェロのための
ローラント・ホルヴァート
シュティヒ(ヤン・ヴァツラフ) Jan Vaclav Stich(1746〜1803)
ホルン四重奏曲ヘ長調Op2−1 ジェイムズ・スタリアーノ
     〃 グスタフ・ノイデッカー
     〃 アルベルト・リンダー
     〃 トーマス・ミュラー
ホルン四重奏曲ヘ長調Op8−1 ヤコブ・スラフテル
ホルン四重奏曲ホ長調Op17−3 イルジー・フォウシェク
ホルン四重奏曲ヘ長調Op18−1 インドジフ・コラージュ
     〃 ルーク・ベルジュ
     〃 イアン・ブレス
ホルン四重奏曲Op18−2 インドジフ・コラージュ
     〃 イアン・ブレス
ホルンとギターのためのソナタ ダニエル・ブルグ
3つのデュオ変ホ長調 アンネケ・スコット
シュトラウス(フランツ) Franz Strauss(1822〜1905)
序奏とポロネーズ
(編曲:小林健太郎)
安土真弓&五十畑勉
シュトラウスU(ヨハン) Johann Straus II (1825〜1899)
雷鳴と電光Op324 アート・オヴ・ブラス・ウィーン
ハンガリー万歳Op332 アート・オヴ・ブラス・ウィーン
山賊のギャロップOp378 アート・オヴ・ブラス・ウィーン
ポルカ「観光列車」(ガブラー編) ギュンター・ヘーグナー
エジプト行進曲(ガブラー編) ギュンター・ヘーグナー
常動曲(ガブラー編) ギュンター・ヘーグナー
舟歌〜「ヴェネツィアの一夜」から
 〜ホルン、ヴァイオリン、
ヴィオラとチェロのための
ローラント・ホルヴァート
シュトラウス兄弟 ピツィカート・ポルカ(ガブラー編) ギュンター・ヘーグナー
シュトラウス(リヒャルト) Richard Strauss(1864〜1949)
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの
  愉快ないたずら」(カープ編)
ラデク・バボラーク
     〃 福川 伸陽
     〃 (プフラウム編) イグナシオ・ガルシア、他
13管楽器のための組曲
 変ロ長調Op4
デニス・ブレイン
     〃 イグナシオ・ガルシア、他
管楽器の為の交響曲変ホ長調 デニス・ブレイン
管楽器のためのソナチネ第1番
ヘ長調「傷病兵の仕事場より」
イグナシオ・ガルシア、他
管楽器のためのソナチネ第2番
変ホ長調「楽しい仕事場」
イグナシオ・ガルシア、他
セレナード変ホ長調Op 7
 〜13管楽器のための
イグナシオ・ガルシア、他
シュペルガー(ヨハン・マティアス) Johannes Matthias Sperger (1750-1812)
ホルン四重奏曲変ホ長調 ミクローシュ・ナジ
カッサシオン第3番 アプ・コスター
シューベルト(フランツ) Franz Peter Schubert(1797-1828)
最初のワルツOp9 アート・オヴ・ブラス・ウィーン
5つの二重奏曲 ローラント・ホルヴァート
八重奏曲ヘ長調D.72
「メヌエットとフィナーレ」
ターマシュ・ゼンプレーニ
     〃 フランツ・ゼルナー他
八重奏曲ヘ長調Op166、D.803 オーブリー・ブレイン
     〃 G・フォン・フライベルク(1949)
     〃 G・フォン・フライベルク(1951)
     〃 ヨゼフ・フェレバ
     〃 ヤコフ・シャピロ
     〃 ジルベール・クルシエ
     〃 ワルデマール・シエベル
     〃 バリー・タックウェル
     〃 ゲルト・ザイフェルト(1965)
     〃 ニール・サンダース
     〃 ゲルト・ザイフェルト(1971)
     〃 ギュンター・ヘーグナー1976
     〃 ティモシー・ブラウン(1977)
ナチュラルホルン      〃 ヴァルター・レックスット
     〃 アンドレイ・クズネツォフ
     〃 フランツ・ゼルナー
     〃 クラウス・ヴァレンドルフ
     〃 ラドヴァン・ヴラトコヴィチ85
     〃 ジョナサン・ウィリアムス
     〃 ヴラディミラ・クランスカ
     〃 ラドヴァン・ヴラトコヴィチ87
     〃 ラドヴァン・ヴラトコヴィチ87
     〃 フランク・ロイド
     〃 ティモシー・ブラウン(1987)
     〃 ノルベルト・ハウプトマン
ナチュラルホルン      〃 アントニー・ハルステッド1988
     〃 リチャード・キング
     〃 コンソート・オブ・ロンドン
     〃 ジャン=ミシェル・ヴィニ
     〃 ギュンター・ヘーグナー1990
ナチュラルホルン      〃 アントニー・ハルステッド1990
     〃 ラドヴァン・ヴラトコヴィチ90
ナチュラルホルン      〃 ローウェル・グリーア
     〃 ターマシュ・ゼンプレーニ
     〃 アンドレ・ピシャル
     〃 ローレンツ・ラス
     〃 エリック・テルヴィリガー
ナチュラルホルン      〃 ウィリアム・パーヴィス
     〃 エルケ・シュルツェ・ヘッケルマン
     〃 ペーター・アルノルト
     〃 ヨーゼフ・シュテルリンガー
     〃 ウィル・サンダース
     〃 クリストフ・モイニアン
     〃 ヤン・シュレーダー
     〃 ギュンター・ヘーグナー1997
     〃 ズデニェク・ティルシャル
     〃 ゲルト・ザイフェルト(1998)
     〃 S・d・L・イェジエルスキ
     〃 ジョナサン・ウィリアムズ
     〃 ジェームズ・サマーヴィル
     〃 ラースロー・ガール
     〃 グィド・コルティ
     〃 マーティン・オーウェン
     〃 スティーヴン・スターリング
     〃 クリストフ・エス
ナチュラルホルン      〃 ヨハネス・ヒンターホルツァー
ナチュラルホルン      〃 ニコラ・シュドマイユ
     〃 マイケル・トンプソン
     〃 シュテファン・ドール
     〃 ロベルト・ラングバイン
ナチュラルホルン      〃 T・ファン・デァ・ズヴァールト
     〃 フォンス・フェルスパーンドンク
     〃 ジョン・ジルベル
     〃 ブルーノ・シュナイダー
ナチュラルホルン      〃 ウルリヒ・ヒューブナー
     〃 アルベルト・M・エスクリバーノ
     〃 アンドレイ・ジュスト
アヴェ・マリア ギュンター・ヘーグナー
   〃 ローラント・ホルバート
   〃 ヘルマン・バウマン
ロザムンデ D.797より
    「羊飼いの歌」
メイソン・ジョーンズ
シュポア(ルイ) Louis Spohr (1784-1859)
大九重奏曲ヘ長調Op31 ジェームズ・スタリアーノ
     〃 マリー=ルイーズ・ノイネッカー
     〃 E・ジャン=プティ=マティル
ピアノと管楽のための
   五重奏曲ハ短調Op52
ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
シューマン(ロベルト) Robert Schumann(1810〜1856)
アンダンテと変奏曲Op46 ピエール・デル・ヴェスコーヴォ
     〃 バリー・タックウェル
     〃 ワルター・トムベック
     〃 ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
     〃 マリー=ルイーズ・ノイネッカー
     〃 マリー=ルイーズ・ノイネッカー
     〃 エルヴェ・ジュラン
     〃 フェリックス・ロト
     〃 ルイ=フィリップ・マルソレ
ピアノ五重奏曲変ホ長調Op44
(東京六人組編)
福川 伸陽
シューラー(ガンサー) Gunther Schuller(1925〜)
木管五重奏のための組曲 ファーガス・マックウィリアム
金管楽器と打楽器のための
          交響曲Op16
アイファー・ジェイムズ
ジュラーイ(ヴィト) Vito Zuraj (1979〜)
ウォーム・アップ ザール・ベルガー
シュライエルマッハー
(シュテッフェン)
Steffen Schleiermacher(1960〜)
注意! 〜ホルン四重奏と
 打楽器四重奏のための
ライプツィヒ・ホルン・カルテット
シュルツ(マーク) Mark Schultz(1957-2015)
起伏のある地面〜サファリの散歩 リサ・ボントレガー
シュルツェ(ヨハン・クリストフ) Johann Christoph Schltze
組曲第1番ヘ長調 ローラント・ホルバート
シュレーダー(ヘルマン) Hermann Schroeder(1904-1984)
ホルン三重奏曲Op40 ルドルフ・マザック
     〃 プジェミスル・ヴォイタ
ショスタコーヴィチ
  (ドミトリー)
Dmitrii Shostakovich(1906-1975)
「黄金時代」より「ポルカ」 古野 淳
ショパン(フレデリック) Frederic Francois Chopin
(1810-1849)
前奏曲「雨だれ」 ギュンター・ヘーグナー
ジョリヴェ(アンドレ) Andre Jolivet (1905-1974)
セレナーデ フレッド・ヨハンネセン
   〃 豊田 実加
   〃 ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
ジョーンズ(ポール) Paul Jones
平和が川のように リサ・ボントレガー
シンプソン(ロバート) Robert Simpson(1921〜1997)
ホルン四重奏曲(1975) リチャード・ワトキンス
ホルン三重奏曲(1984) リチャード・ワトキンス
スエド(ナタリオ) Natalio Sued (1973〜)
白から黒へ ザール・ベルガー
ウォーミング・アップ ザール・ベルガー
プリズマ ザール・ベルガー
スクリャービン(アレクサンドル) Alexander Scriabin(1872-1915)
ワルツ変イ長調
  (ウィラード・エリオット編)
ダニエル・ギングリヒ
スタッキー(スティーヴン) Steven Stucky(1949〜)
木管五重奏のためのセレナーデ リサ・ボントレガー
スターン(ロバート) Robert Stern(1934〜)
真夏の夜のための音楽 ローラ・クロック
スタンフォード
(チャールズ・ヴィリアーズ)
Sir Charles Villiers Stanford
(1852-1924)
ホルン五重奏の為の幻想曲 スティーヴン・スターリング
ストラヴィンスキー(イーゴリ) Igor Fyodorovitch Stravinsky
 (1882-1971)
春の祭典(バイアリー編) ルイ・フィリップ・マルソレ
パストラール メイソン・ジョーンズ
スパート(アンドレアス) Andreas Spath(1790-1876)
九重奏曲 ヴェルナー・マイエンドルフ
スミルノフ (ドミトリ) Dmitri Smirnov (1948〜)
DSCH :ヴァイオリンとホルンの
ためのアンティフォンOp118bis1
ハワード・ウォール
スモーリー(ロジャー) Roger Smalley(1943-2015)
自然災害の犠牲者への悲歌
〜ホルンと4つのタムタムのための
ダリル・プールセン
ズラジ(ヴィト) Vito Zuraj (1979〜)
お静かに願います! ザール・ベルガー
セイバー(マティアス) Seiber Matyas(1905〜1960)
セレナード(1925) ジョナサン・ウィリアムズ
セベリャン(イシドラ) Isidora Zebeljan(1967〜)
ホルンと弦楽五重奏のための
「木の棒の踊り」
シュテファン・ドール
セーヴェルー(ハラール) Harald S.J.Saeverud(1897-1992)
スレイター・オ・ステヴ・フラ・
シルジャソルOp21a
フレッド・ヨハンネセン
セルミラ(ヤルモ) Jarmo Sermila (1939〜)
ダス・ゲブラーゼ(ホルンと打楽器) エサ・タパニ
 セレブリエル(ホセ) Jose Serebrier (1938〜)
一つの心が壊れるのを止めることができれば (E・ディキンソンより)
 〜ヴァイオリンとホルンのための
ハワード・ウォール
鎮 陳(ゼンツェン) Zhen Chen (1985〜)
ヴァイオリンとホルンのための
  私たち
ハワード・ウォール
ソーン(ニコラス) Nicholas Thorne(1953〜)
木管五重奏曲Op28 リサ・ボントレガー
タ 行
ダウンズ(アンドリュー) Andrew Downes (1950〜)
ヴァイオリン、ホルンと
 ピアノのためのソナタOp93
オンドジェイ・ヴラベッツ
ターナー(ケリー) Kerry Turner (1960〜)
ホルンと弦楽四重奏の為のソナタ デイヴィッド・ジョンソン
     〃 ズビグニェフ・ツーク
     〃 ラデク・バボラーク
ホルン四重奏曲第2番「アメリカーナ」 アメリカン・ホルン・カルテット
     〃 ジャパン・ホルンクァルテット
ありそうもないフュージョン アメリカン・ホルン・カルテット
金管五重奏のためのカイツェンコ アメリカン・ホルン・カルテット
ジャック・マクブライドの6つの人生 アメリカン・ホルン・カルテット
バンデラ1987 アメリカン・ホルン・カルテット
リコシェ〜金管五重奏のための サタデー・ブラス・クインテット
金管合奏のための「迷路」 ルクセンブルク・フィル
金管セクション
4時15分〜ヴァイオリン、
ホルンとピアノのための
ケリー・ターナー
「ポコノの動物たち」〜トランペット、
ホルン、チューバ、ピアノの為の
ケリー・ターナー
ブロンズのトリプティク
 〜12のホルン、ティンパニと打楽器
ダラス&ヒューストン交響楽団
ホルン・セクション
ダニエルソン(クリスター) Chsister Danielsson (1942-1989)
チューバと4本のホルンの
ための協奏組曲
チェコ・フィルハーモニー・
ホルンズ
タファネル(ポール) Paul Taffanel (1844-1908)
管楽五重奏曲ト短調 ギュンター・ヘーグナー
     〃 ドミトリー・ババノフ
     〃 ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
     〃 向 なつき
ダマーズ(ジャン=ミシェル) Jean-Michel Damase (1928〜)
オーボエ、ホルンとピアノの
ための三重奏曲
スティーヴン・スターリング
田村 修平 Shuhei Tamura
ディ・ホフヌング(希望) 濱地宗&キム・ジェヒョン
ダルベレイ(ジャン=リュク) Jean-Luc Darbellay(1946〜)
Ori(オリオン座) オリヴィエ・ダルベレイ
タンスマン(アレクサンドル) Alexandre Tansman (1897-1986)
魔法使いの踊り アンドレ・カザレ
ダンツィ(フランツ) Franz Danzi(1763〜1826)
木管五重奏曲Op56-1〜3 マイケル・トンプソン
木管五重奏曲変ロ長調Op56−1 ゲルト・ザイフェルト
        〃 松崎 裕
        〃 ギュンター・ヘーグナー
木管五重奏曲ト短調Op56−2 フォルカー・アルトマン
        〃 ギュンター・ヘーグナー
木管五重奏曲Op67−1〜3 マイケル・トンプソン
木管五重奏曲Op68−1〜3 マイケル・トンプソン
木管五重奏曲ヘ長調Op68−2 ギュンター・ヘーグナー
木管六重奏曲変ホ長調Op10 ヴェルナー・マイエンドルフ
        〃 マイケル・トンプソン
ダンディ(ヴァンサン) Vincent D'indy (1851〜1931)
サラバンドとメヌエットOp24 アンドレ・カザレ
ダンヒル(トーマス・フレデリック) Thomas Frederick Dunhill
(1877〜1946)
ホルン五重奏曲変ホ長調Op3 スティーヴン・スターリング
ホルン五重奏曲ヘ短調Op6 スティーヴン・スターリング
チェルベット(ヤコボ・B・) Jacobo Basevi Cervetto(1690-1783)
ソナタ第6番から
アラ・ブレーブOp1(ウォール編)
ハワード・ウォール
チャヴェス(カルロス) Carlos Chavez (1899-1978)
9つの楽器のためのエネルジア ジェームズ・アトキンソン
管楽五重奏のためのソリ第2番 ジェームズ・アトキンソン
金管三重奏のためのソリ第4番 ジェームズ・アトキンソン
ツェムリンスキー(A・フォン) Alexander von Zemlinsky(1871-1942
木管五重奏のためのフモレスケ
      (ユモレスク)
ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
        〃 向 なつき
ツェルニー(カール) Carl Czerny(1791-1857)
プルミエ・グラン・トリオ変ホ長調 ラデク・バボラーク
テイシェイラ(ルイス・アンホス) Luis Anjos Teixeira (1961〜)
ダンサ・セルティベリカ
(ウォール編)
ハワード・ウォール
ディックフト(クリスティアン) Christian Dickhut (?-1829)
フルート、ホルンとギターの為の
セレナード 二長調Op1
ウルリヒ・ヒューブナー
フルート、ホルンとギターの為の
セレナード イ長調Op3
ウルリヒ・ヒューブナー
フルート、ホルンとギターの為の
セレナード 二長調Op4
ウルリヒ・ヒューブナー
フルート、ホルンとギターの為の
三重奏曲イ長調Op6
ウルリヒ・ヒューブナー
ディッタースドルフ
(カール・ディッタース・フォン)
Carl(Karl) Ditters Baron von
 Dittersdorf (1739-1799)
パルティータ ニ長調 デニス・ブレイン
ティビツェン(アブロス) Avlos Tibizen(1925〜)
運命のノックの音 フォルカー・アルトマン
ティペット(マイケル) Michael Kemp Tippett (1905-1998)
金管のためのファンファーレ アイファー・ジェイムズ、他
デッカー(パメラ) Pamela Decker (1955〜)
峡谷の歌
〜ホルンと弦楽のための
ジョハンナ・ランディ
デュヴェルノワ
(フレデリク・ニコラ)
Frederic Nicolas Duvernoy
 (1765-1838)
ホルン三重奏曲第1番ハ短調 アダム・フリードリヒ
     〃 イェノ・ケヴェハジ
     〃 ホセ・サルソ
     〃 サラ・ウィリス
     〃 ブルース・ボンネル
     〃 フェリックス・クリーザー
ホルン三重奏曲第2番ヘ長調 ブルース・ボンネル
     〃 フェリックス・クリーザー
デュカス(ポール) Paul Abraham Dukas(1865-1935)
交響詩「魔法使いの弟子」
     (浦壁信二編)
福川 伸陽
デューク(ヴァーノン) Vernon Duke (1903-1969)
エチュード(ウォール編) ハワード・ウォール
パリの4月
(スコット・ダン編)
ハワード・ウォール
デュボワ(テオドール) Francois-Clement 
Theodore Dubois(1837-1924)
トリオ・カンタービレ エリック・ラスク
カンティレーナ リサ・ボントレガー&
ミシェル・ステブルトン
テリン(ホーコン) Hakon Thelin (1976〜)
夢の旋律 ザール・ベルガー
テレマン(ゲオルク・フィリップ) Georg Philipp Telemann (1681-1767)
フルート、ホルンと
ハープのための協奏曲第3番
ダヴィード・カナレク
トゥイレ(ルートヴィヒ) Ludwig Thuille (1861-1907)
ピアノと管楽五重奏のための
六重奏曲変ロ長調Op6
ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
     〃 福川 伸陽
ドゥシェク(ヤン・ラディスラフ) Jan Ladislav Dussek(1760-1812)
ピアノ、ヴァイオリンとホルンのための
協奏的ノットゥルノ変ホ長調Op68
トンミ・ヒューティネン
ドヴォルザーク(アントニン) Antonin Leopold Dvorak 
(1841-1904)
セレナード ホ長調B36
(初稿の八重奏版)
ヴラディミラ・クランスカ
管楽セレナード ニ短調Op.44
    (ヘルテル編:九重奏版)
ヴラディミラ・クランスカ
木管五重奏曲ヘ長調Op96
「アメリカ」(ワルター編)
ラデク・バボラーク
スラヴ舞曲第8番ト短調 ジョナサン・ウィリアムズ
     〃 ギュンター・ヘーグナー
スラヴ舞曲第9番ハ長調 ジョナサン・ウィリアムズ
スラヴ舞曲第10番ホ短調 ギュンター・ヘーグナー
スラヴ舞曲第15番ハ長調 ジョナサン・ウィリアムズ
ユーモレスク(近衛編) ギュンター・ヘーグナー
    〃  (ヘイゼル編) 一色 隆雄
ドジソン(スティーヴン) Stephen Dodgson(1924〜2013)
金管七重奏のための組曲 アイファー・ジェイムズ、他
ドップラー(フランツ) Albert Franz Doppler (1821-1883)
夜想曲Op19 マイケル・ソーントン
森の小鳥たちOp21
〜フルートと4本のホルンのため
磯部 保彦
     〃 シンフォニア・ホルニステン
       QUADRE
     〃 マイケル・ソーントン
     〃 ヨハネス・ヒンターホルツァー
牧歌「リジの思い出」Op34 磯部 保彦
     〃 ブルース・ボンネル
     〃 マイケル・ソーントン
トート(ペーター) Peter Toth (1983〜)
シロッコ (2006) ゾルタン・ヴァルガ
ドニゼッティ(ガエターノ) Gaetano Donizetti(1797〜1848)
歌劇「ドン・パスクァーレ」より
 「私を愛するともう一度」
リサ・ボントレガー&
ミシェル・ステブルトン
歌劇「ドン・パスクァーレ」より
 「Vado, corro」
リサ・ボントレガー&
ミシェル・ステブルトン
ドーハティ(マイケル) Michael Daugherty(1954〜)
祈り リサ・ボントレガー
ドビュッシー(クロード) Claude Debussy (1862-1918)
牧神の午後への前奏曲
  (寺嶋陸也編)
福川 伸陽
小組曲(神田寛明編) 豊田 実加
小さな黒ん坊(エマーソン編) フランク・ロイド
ゴリウォーグのケークウォーク
  (シェリング編)
フランク・ロイド
ゴリウォーグのケークウォーク
    (近衛編)
ギュンター・ヘーグナー
ゴリウォーグのケークウォーク 日橋辰朗
月の光(モワット編) フランク・ロイド
仮面(モワット編) フランク・ロイド
ドープラ(ルイ=フランソワ) Louis-Francois Dauprat(1781-1868)
ホルン五重奏曲へ長調Op6-1 ズビグニェフ・ツーク
ホルン五重奏曲変ホ長調Op6-3 ペーター・アルノルト
     〃 ズビグニェフ・ツーク
     〃 ズビグニェフ・モンキェヴィチ
     〃 アレッサンドロ・デナビアン
ドホナーニ(エルンスト・フォン) Ernst von Dohnanyi(1877-1960)
六重奏曲ハ長調Op37 山本 真
トッホ(エルンスト) Ernst Toch (1887-1964)
5つの小品 Op.83 メイソン・ジョーンズ
トマジ(アンリ) Henri Tomasi (1901〜1971)
「春」〜木管五重奏と
 アルトサックスのための
ファーガス・マックウィリアム
金管アンサンブルのためのファンファーレ〜「聖ヴァンドレディの行列 アイファー・ジェイムズ
トーメ(フランシス) Francis Thome(1850-1909)
愛のデュオ ジェロエン・ビリエ
トライソール(ギルバート) Gilbert Trythall 
コンチェルト・グロッソ3つの楽章 ヴァージニア・トンプソン
ドリーブ(レオ) Clement Philibert Leo Delibes 
  (1836〜1891)
歌劇「ラクメ」より「花の二重唱」
(レイモンド・チェイス編)
リサ・ボントレガー&
ミシェル・ステブルトン
歌劇「ラクメ」より「花の二重唱」
(小林健太郎編)
安土真弓&五十畑勉
歌劇「ラクメ」より「花の二重唱」
 〜ヴァイオリンとホルン
(ダルヴァロワ&ウォール編)
ハワード・ウォール
トレスター(フランシーヌ) Francine Trester
プロホドナ
  〜ヴァイオリンとホルン
ハワード・ウォール
ドレーゼケ(フェリックス) Felix Draeseke(1835-1913)
五重奏曲変ロ長調Op48 ゲオルク・ポーレ
     〃 エルヴェ・ジュラン
トレネ(シャルル) Charles Trenet (1913〜 2001)
ラ・メール ブダペスト・フェスティヴァルHQ
トロヤーン(マンフレート) Manfred Trojahn (1949〜)
序奏とスケルツェッティーノ ザール・ベルガー
トンプソン(ブルース) Bruce Thompson (1937〜)
ウン・ディアリオ・エスパニョール、
パギナ92の断章(ダルヴァロワ編)
ハワード・ウォール

トップへ
トップへ
戻る
戻る